- 登録番号
- 20
- 登録日
- 2005年8月18日
- 居住区
- 北区
- 生年月日
- 1949年6月9日 (年齢75歳)
- 得意分野
- [経営戦略] [マーケティング]
得意分野の詳細
接客、販売手法教育(理論、実践)を多種経験。
商品部長として、対外的交渉・バイヤーとして、単品販売技術、商品特性の勉強を数多くこなす。
(大・中・小)商圏ごとの売場展開技術のとらえ方等を実践。
各お取引先(卸・メーカー・銀行etc)との折衛、お客様とのコミュニケーションのとり方等多岐にわたる。
アドバイス可能業種
小売業(GMS・スーパーマーケット)・流通業(卸・商品販売)
生鮮品(野菜・果物・肉・魚・惣菜)製造者
自己PR
小売業(GMS・スーパーマーケット)に30年以上勤務して、北海道(札幌、旭川、士別、名寄)はもちろん東京、神奈川の関東圏でも販売経験を持ち食品はもちろん雑貨、衣料に至るまで商品構成・展開の経験を持つ。
特に地域の活性化には興味があり、商品展開のみならず街づくりや若者教育に力を注ぎたい。
職歴
職歴1
業種
卸売業・小売業
勤務期間
2003年6月 から 2005年3月(経験年数 1年 9カ月)
内容
道北地方のスーパーマーケットにて、取締役商品部長として、仕入、販売業務に就く。
地域の食材(野菜、野菜加工品、肉)の仕入、商品取扱い等地域密着販売、地域内活性化に力を入れる。小商圏での販売手法、エリアでの戦い方・商品展開戦略を実戦。
職歴2
業種
卸売業・小売業
勤務期間
1999年10月 から 2003年5月(経験年数 3年 7カ月)
内容
競合激戦地区の札幌で、スーパーマーケットの店長、バイヤーを歴任。
商品販売提案、商品展開提案等をこなす。新店立ち上げ等も経験し、食料品のみならず、雑貨、軽衣料に至るまで商品バイイング、物流展開にも力を入れた。
職歴3
業種
卸売業・小売業
勤務期間
1976年5月 から 1999年8月(経験年数 23年 3カ月)
内容
GMSの販売者として、札幌にて新店(開店)2店舗、改装3店舗等売場構築、販売展開改善等地域に合わせた商品展開の教育・実戦を積む。大商圏東京近郊店舗での販売経験を持ち、販売研修・環境(ISO)の勉強もこなした。